県士会からのお知らせ
第12回総会 開催案内と書面表決のお願い
会員各位 時下、会員の皆様にはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。さて、本会第12回総会を、令和5年6月4日(日)13時から、会場(千葉市生涯学習センター)とオンライン(Zoom)のハイブリッド方式にて開催いたしま […]
医療保険に関するアンケート調査に関する協力のお願い(3/1~3/31)
会員各位 このたび、日本言語聴覚士協会より、下記の協力依頼がございました。医療機関に勤務されている会員の皆様におかれましては、ご協力をお願いいたします。 ------------------------ 平素より、医療保 […]
選挙公示に関するお知らせ
会員各位 一般社団法人 千葉県言語聴覚士会役員選挙の立候補・推薦の受付が令和5年2月14日をもって締め切られました。 理事および監事の候補者の人数が定数以下であったため、選挙に関する規則第6条に基づき、定数不足分の候 […]
理事・監事選挙にかかる立候補および推薦について
一般社団法人 千葉県言語聴覚士会 選挙に関する規則に基づき、理事・監事選挙を行いますので、立候補および推薦を受け付けます。 詳細は、PDFをご覧下さい。 2022年度役員選挙告示・立候補推薦届(PDF) 一般社団法人千葉 […]
千葉県の障害児摂食嚥下支援状況に関するアンケートのお願い
千葉県言語聴覚士会摂食嚥下障害委員会では、千葉県内での障害児摂食嚥下支援の現況につきまして調査しております。 アンケート結果は、千葉県内の障害児摂食嚥下支援状況の把握と、千葉県摂食嚥下ネットワークでの情報共有に役立てます […]
第6回オンライン失語症カフェのご案内
日時:2023年1月22日(日)10:00~12:00(受付開始9:30~) ※午前中です参加費:無料 対象①千葉県在住の失語症の方②千葉県失語症者向け意思疎通支援者養成研修を修了された方③会話をサポートする言語聴覚士の […]
社会人・学生向け「言語聴覚士のお仕事 オンライン説明会」開催のお知らせ
千葉県言語聴覚士会では、「言語聴覚士」という職業に興味を持っていただくきっかけとして「言語聴覚士のお仕事 オンライン説明会」を開催いたします。 「言語聴覚士とはどんな仕事?」「言語聴覚士になるには?」「言語聴覚士の就職状 […]
吃音症診療調査ご協力のお願い
千葉県言語聴覚士会吃音症委員会では、県内在住の吃音のある子どもの保護者や吃音当事者の皆様から,県内で吃音の評価や訓練等に対応可能な機関等の問い合わせを受け、情報提供しています。このような問い合わせは年々増えており、情報を […]
千葉県内小学生向け 「夏休み自由研究オンラインワークショップ」開催のお知らせ
千葉県言語聴覚士会では、千葉県内の小学校高学年生を対象に、オンラインワークショップを開催いたします。 将来を担う子どもたちに、言語聴覚士について広く知っていただくきっかけとなれば幸いです。 「言語聴覚士ってどんなお仕事? […]