発達協会主催 夏のセミナー S2「ことばの育ちを支援するー評価法と多様な側面への理解と支援」
日時:2024年7月25日(木)・26日(金)※1日のみの参
会場:東京ファッションタウン(TFT)ビル東館9階研修室 東京都江東区有明3-6-11 東京ビッグサイト駅(ゆりかもめ)徒歩1分/国際展示場駅(りん
参加費:一般15,400円(税込) 発達協会正会員・賛助会員13,860円(税込) ※2日間の受講料
主催:公益社団法人発達協会
ホームページアドレスhttp://www.hattatsu.
その他/備考:
各講義タイトルと講師の並び
(1日目)
・ことばの発達とその障害 大伴潔(東京学芸大学)
・ことばの発達の評価―LCスケールを中心に 大伴潔(東京学芸大学)
・〈S-S法〉からみた言語の評価 本間慎治(発達協会王子クリニック)
(2日目)
・聴こえと言語発達の関係 岡野由実(群馬パース大学)
・話しことばに関する問題-構音障害と吃音について 原由紀(北里大学)
・ことばの遅い子への支援-園や家庭で取り組む支援の実際 田中春野(言語聴覚士)