令和4年度第1回学術局研修会(WEB開催)
嚥下障害、構音障害、失語や高次脳機能障害の患者様にも、声がかすれている、聞き取りにくいなど『声』の問題がみられることがあります。今回は、音声治療の第一線で活躍されている宮田先生に、明日からすぐに実践できる音声の評価や具体的なアプローチについて、演習もまじえながらお話しいただきます。ぜひご参加ください!
日時:令和4年6月5日(日)14:30~16:30
場所:WEB開催(Zoom利用)
内容:
講演「 明日から実践!声の見方とリハビリテーション 」
関西医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座 宮田 恵里 先生
参加費用:正会員・準会員・学生・他県士会会員(関東圏)PT・OT千葉県士会会員 無料
一般(会員外・他県士会員(関東圏外)) 3000円
申込み方法:申し込みフォームもしくはQRコードよりお申し込みください。
https://forms.gle/vRVkrnuPCWgKBHam9
締め切り:令和4年5月14日(土)
詳細:開催案内(PDF)をご参照下下さい。
問い合わせ先:千葉県言語聴覚士会 学術局 chibast.gakujutsukyoku@gmail.com
※日本言語聴覚士協会生涯学習プログラム参加ポイント対象研修会となります。
※年会費未納入者は一般(会員外)料金となりますので、ご注意ください。
※参加にはZoomのダウンロードが必要です。