地域リハビリテーション活動支援推進のための人材育成事業 初期研修
地域リハビリテーション委員会では、言語聴覚士による介護予防教室や、地域ケア個別会議への出席を目的とした初期研修を今年度も開催いたします。今年度もZoomを利用し、DVD講習と模擬地域ケア会議を行います。すでに地域リハビリに関わっている方や、これから地域リハビリに関わってみたいと考えている方は、下記の内容をご確認頂き、ふるってご参加ください。1日のみの参加も可能です。
日時:2021年8月17日(火)、24日(火)、31日(火)
方 法:Web研修(Zoomミーティングを利用)
内 容:
〇「介護予防推進コース」
8月17日:『1.介護予防総論』 『2.コミュニケーション支援』
8月24日:『3.認知機能低下予防』 『4.口腔・嚥下機能低下予防』
〇「地域包括ケア推進コース」
8月31日:『5.地域包括ケアシステムと地域ケア会議』
グループに分かれての模擬地域ケア会議
対 象:千葉県言語聴覚士会会員
参加費用:無料
申込み方法:申し込みフォーム(https://forms.gle/5gGAxxCfPU7TH1L69)よりお申し込みください。
申込み締切:8月10日(火)
詳細:地域リハ初期研修案内(PDF)をご参照下さい。