ゼロから始める吃音臨床(オンライン開催・オンデマンド配信あり)
申し込みページ:https://word-pecker.jp
全6回、1回2時間30分(講義100分、質疑応答35分、事務
※1ヶ月間の見逃し配信あり
※見逃し配信については、配信準備が整い次第、視聴用URLを送
【形式】
完全オンライン(zoom)
【開講スケジュール】
4/2(日):幼児期の初期対応と早期支援
矢田康人先生(合同会社Word Pecker代表, 慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科共同研究員)
5/11(日):通級における吃音指導
高橋三郎先生(府中市立住吉小学校聞こえとことばの教室主任教諭
6/7(土):統合的アプローチによる吃音支援
安田菜穂先生(スピーチセラピーねむ, 元北里大学東病院リハビリテーション部)
7/5(土):学齢期を対象とした言語指導
角田航平先生(国立障害者リハビリテーションセンター病院)
8/10(日):RASS理論に基づく吃音支援
池田泰子先生(東京工科大学医療保健学部 准教授)
9/7(日「):吃音に対するCBTと社会的支援
富里周太先生(慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科 医師)
【概要】
言語聴覚士による吃音支援のニーズは高く、近年では幼児吃音臨床
そこで弊社では、まず吃音がある方やそのご家族からの相談に正し
【参加費】
1講座ずつの受講は3,300円(税込)、シリーズ受講は1,1
【事前アンケート】
この度のウェビナー企画では、各講座をより実り多いものとできる
【キャンセルポリシー】
原則として、返金は受け付けないものとします。
【お問い合わせ】
合同会社Word Pecker
Mail: word.pecker.0701@gmail.com