日時:2020年1月19日(日) 10:00~16:30(受付開始9:30~)
会場:東京都立産業貿易センター台東館 2階会議室 住所:〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5 アクセス:https://www.sanbo.metro.t
参加費:¥12,000(ペアでお申込みは¥11000)
主催:three-S
ホームページアドレスhttps://three-s-st.j
その他/備考:
食べること・話すこと…
どちらも基盤にあるのは『呼吸』です。
言語聴覚士だからこそ、呼吸へのアプローチは必要不可欠です!
しっかりと呼吸できる身体を作らなければ、その後に続く、発声や
・患者さんの身体の状態を評価せずに、ただ発声練習だけしていま
・嗄声を改善したいのに上手くいかない…とアプローチに悩んでい
・声が出にくい患者さんに音読練習のみで終わっていませんか?
・どの患者さんにも同じアプローチをしていませんか?
このセミナーでは、言語聴覚士だからこそ、呼吸へのアプローチが
«セミナー内容»
■呼吸・発声に必要な筋・骨格の解剖おさらい
■STが行う呼吸・発声アプローチについて
■症例(動画での説明)
■徒手療法や身体の使い方について~実技練習~
肋骨・肩甲帯・上肢・腹筋群へのアプローチやポジショニングなど